安心して暮らせる環境を一緒につくりませんか?
介護正職員スタッフ募集!
    
    
    
    休暇など 勤続年数に応じて最大20日間/年の有給休暇付与  | 
各種生活支援制度 産前産後、育児、介護休暇はもちろん、家賃補助や通勤交通費支給など、各種生活支援制度を整備しています。  | 
保険制度など 厚生年金保険、健康保険、介護保険、雇用保険、退職金共済を完備しています。  | 
| 8:30~ | 出勤 食後の片付け、排泄介助 夜間勤務スタッフから申し送り(仕事の引継ぎ、伝言)、健康チェック  | 
		
|---|---|
| 9:30~ | 入浴介助、排泄介助、水分補給、レクリェーション等 | 
		
| 11:00~ | 昼食準備、食堂へ誘導、食事介助など | 
		
| 14:00~ | 入浴介助、排泄介助、水分補給、レクリェーションなど | 
		
| 16:00~ | 夕食準備、食堂へ誘導、食事介助など | 
		
| 17:00~ | 食事介助、食後の片付け、ナイトケア、介護記録作成など | 
		
| 17:30 | 業務終了 | 
		
| 16:00~ | 出勤 日勤から引き継ぎ、注意したい利用者の情報共有、雑務等の準備  | 
		
|---|---|
| 17:00~ | 食事介助、食後の片付け、ナイトケアなど | 
		
| 19:00~ | 消灯後の巡回は定期的に行います。(1時間に1階程度)、コールがあれば駆け付けて対応。随時、排泄やオムツ交換といった介護業務も行います。 | 
		
| 6:00~ | 起床準備、起床の介助 洗面など介助が必要な利用者さんをサポート  | 
		
| 7:30~ | 朝食の準備、朝食介助 配膳、配薬なども合わせて行います。  | 
		
| 8:00 | 日勤スタッフへ引継ぎ 記録作成など  | 
		
| 9:00 | 業務終了 | 
		
| STEP 1 エントリー  | 
			当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。 | 
		
▼
| STEP 2 書類選考  | 
			ご提出いただいた書類を確認させていただき、面接日時をご案内させていただきます。 | 
		
▼
| STEP 3 面接  | 
			面接後、法人内での選考を経て合否を決定します。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。  | 
		
▼
| STEP 4 内定  | 
			採用時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 | 
		
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は法人で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
| Q | 採用前に取得しておいた方が良い資格はありますか? | 
		
| A | 採用の際に資格の有無は問いません。業務上必要な資格がある場合は、採用後に受験・取得していただきます。 | 
		
| Q | 新人研修はありますか? | 
		
| A | 採用後に法人理念や福祉施設におけるビジネスマナーなどの新人研修があります。また、研修後は担当者と共にOJT研修を行いますので、未経験者の方でも実際の業務に携われるまでサポートします。 | 
		
| Q | 採用時期は相談できますか? | 
		
| A | 採用時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。 | 
		
| Q | 残業や休日出勤はありますか? | 
		
| A | 利用者が急変した時や施設の行事などの特別な場合を除いて、残業や休日出勤はありません。 |